firefoxのおすすめアドオン

何番煎じかわからない、IT系ではほぼ必須の記事にとうとう手を出してしまった。

All in one sidebar
サイドバーの自動開閉、アドオン管理なんかを統合できます。

Auto pager
1ページ、2ページといった具合に続くウェブページを自動的に読み込んでくれます。

Fire gesture
マウス操作で戻る進むリロードいろいろ出来るようになります。

bbs2chreader
2chブラウザ

twitterfox
twitterする人には必須。ブラウザの右下にtwitterのボックスが出て更新を知らせます。投稿も可能。

テキストリンク
hが抜けたttp;//で始まるURLなんかをクリックで開けるようにします。便利。

IEtab
IEでしか見られないレガシーなサイトを見るときにIEエンジンでページを表示します。

googlepedia
グーグルの検索結果に検索単語に関連するwikipedia記事を一緒に表示します。

他にもたくさんありますがあまり入れると重くなるためこのくらいで。

Type Z カスタマイズ中

とりあえずリカバリ領域を削除します。感覚的には10GB くらいくってたような気がしますがちゃんと見てないのでわかりません。
その後はvistaのいらん機能を切っていきます。インデックス作成とか筆頭ね!
でOS本体の整理が終わったら今度はいらんソフトを削除していきます。といってもあんまり削除してないですが。使う予定のないホットスポット簡単設定ツールとかですね。
そしてATOKワンノートをインストールします。ゴムプレイヤーと各種コーデックを導入します。壁紙とスクリーンセーバーを導入していっちょあがり。これで一通り使える状態になりました。

スクリーンセーバーですがfliqloというのを導入したんですがどうもうまくいかない。調べてみると64bitvistaがわるさをしているようなのでインストールされた中身を32bitのフォルダに移して終わりです。そういえば中身のswfファイルが携帯で再生できるじゃないかと思ったので適当にアップして携帯で開くとなんと再生できました。パソコンと携帯の画面が統一されて気持ちいいです。

密林in連合王国

 アマゾンユーケーが安いと各所で話題ですが船便(あるいはエアメール)してくれる家電を探していると絶望します。アニメとかのDVDは確かに安いけれども日本が高すぎるわけで。一時期はやったビリーズブートキャンプも日本じゃ万出さないと買えなかったのがアメリカだと確か全巻セットで4千円とかそんな感じだったような。いくら円安で字幕ついただけで200、300%は悪徳商法ってやつです。

 それはともかく、今日ソニーエリクソンから12Mピクセルサイバーショットカメラとウォークマン機能を搭載したスマートフォンが発表されました。
http://i.gizmodo.com/5153954/sony-ericsson-idou-arrives-in-second-half-2009-with-169-touchscreen-12mp-camera
http://www.engadget.com/2009/02/15/sony-ericsson-idou-first-eyes-on/
前面はフルタッチで背面はauS001にそっくりとの声もありましたが、実際似ていないこともないです。

 いつものことですが
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44068.html
>日本での販売は予定されていない
そうでたいていの場合こういった新機種は日本では正規の方法で購入するのは不可能です。XPERIAの時もそうでした。


 HTCtouchDiamond2も発表されました。スペックの詳細はよくわかっていないのですが外観は非常に高級な感じで好感がもてます。このほかにサムスンノキアなど様々な会社で新機種の発表ラッシュが起こっているようです。

auの新機種

auの新機種が発表されたらしい。サムスン製のvisualWVGAなる疑似VGA液晶は消えてしまった。確か独占契約とか言っていたような。違約金でも払って使用を止めたのかね。よくみたらT001には載ってるなぁ。でもやっとauWVGAの標準世界にやってきたわけだ。良かった良かった。と思いきや、その後よく調べるとやっぱりvisual FWVGAなる短辺が480ドットない液晶を積んでいるようです。文字表示が携帯じゃ重要なのに・・・・


ちなみにsdhc対応を見ていくと・・・・
見事に全滅!かと思いきやキッズケータイって感じのK001だけはSDHC対応ですな。やる気あるのかなぁ・・・端末価格4万円台は頑張ったといえるかもしれないけど最近は高くても良いものを求める傾向が強まっていてその流れでドコモが調子良いのに何やってるんだという感想。まぁもしかしたらso905iみたいにハードでは対応してるけどソフトでは制限しててフォーマット形式をFAT16にいじれば読み込めるのかもしれないけど、初心者にはまず無理だよね。


ソフトバンクも発表されたらしい。エクシリム携帯のカメラ面を見て、おっ?と思ったけどキー側があり得ないデザインだった。没。63CAを越えることができてない。同じ会社なのに劣化デザイン。なにやってんだか。
ソフトバンクSDHC対応を見ていくと9シリーズのハイエンドは全部載せてきています。さすがなのか当たり前なのか、auと比較されてエライことをしているように見えるだけかもしれないね。